☆☆中学3年生のための春期講習のご案内

少人数による、新 中学3年生のための春期講習

講習費(英・数)2割引新学年から入塾される場合

324日(月)からスタート

学年・教科によりスタート日が異なる場合があります

 

●教 科;英語・数学・理科・社会・国語

●講習内容;1、2年生の総復習

(弱点を見つけて克服。

特に高校受験にとって

重要な単元を重点的に復習)  

3年生の予習 

(3年生の1学期の内容を先取学習)

 

●講習回数;

英語・数学   各4回×90

(富山全県模試を申し込めます:2000円

希望者のみ)

 

●講習費 ;

英語・数学(2教科)

13,000円

英語又は数学(1教科)

7,500円 

 

英語又は数学に加えて理科、社会、国語も受講できます。

2回3,200円

希望により1回1,600円で回数を増やせます。 

新学年から入塾される場合は、春期講習の講習費が2割引になります

●教材費 ;各教科 800円

 

●時間帯: 

午後6:05~7:35 

又は午後7:45~9:15

2教科の場合は、午後6:05~9:15

(続け2教科を受講して頂く場合があります。10分の休憩があります)

 

●教場 ; 

瑞穂町公民館教室

横田本町公民館教室

南星町公民館教室      

金屋町公民館教室

羽広(木津仲町)自宅教室

(曜日・時間帯・場所により車での送迎も行ないます…無料)

 

※詳しい曜日、時間帯、教場などについては下記までお気軽にお問い合わせ下さい。

小学生、新 中学1・2年生、高校生の(個別指導・少人数制)春期講習クラスもあります。

 

連絡先 ;山下塾・山下個別指導塾(優良塾認定・富山県教育ネットワーク加盟)

TEL.; 090-1630-9994(携帯)

 

☆こんな悩みはありませんか!?☆

Q;いよいよ3年生。高校入試に向けて学力をアップさせるにはどうしたらよいですか?

A;学力アップには、予習・復習が肝心です。学校での授業をより理解しやすくするため予習をしっかり行ない、そして、学力定着のため理解できるまで復習します。

Q;志望校に合格するには、どうしたらいいですか?

 A;まず、定期試験の得点を伸ばして、内申点をUPすることが、とても大切です。

夏休みからは、受験対策授業を徹底して行います。

Q;英語が難しくなってきて、わからなくなってきました。単語も覚えられません。

A;通常授業では、文法を分かり易く説明し、問題を解きながら、徹底的に理解できるように指導します。確認テストを行って、単語や重要熟語を正確に覚えられるようにします。リスニングの勉強方法も指導します。

春期講習では、今まで学んだ文法をしっかりと復習して、理解出来ていない単元の問題を解きながら、分かるまで、丁寧に指導します。重要熟語や単語を正確に覚えて、英語のきまりを一つずつ理解していけば、必ず分かるようになります。

Q;数学が苦手で困っています。どうしたらよいですか?

A;数学が苦手な原因の1つには、基礎をしっかり理解出来ていないことにあります。

    基本的な問題を数多く解いて、理解してから次へ進むようにします。

Q;もっと進んだ勉強がしたいのですが?

A;幅広く数多くの教材を揃えています。様々な応用問題を解いて基礎から応用へステップアップ出来るように経験豊富な講師がしっかりと指導します。

 

 

生徒たちそれぞれが持っている、勉強に対する悩みは違っています。個々の悩みを解決するために徹底した少人数指導で一人一人の学力を伸ばす指導をしています。

 

 

Q;部活動が忙しくて塾の日時と合わない時はどうするの?

A;事前に予定を聞かせてください。できる限り都合の良い曜日と時間帯を設定します。

Q;風邪や急用などで突然欠席したときはどうなるのですか?

A;やむを得ない理由で欠席された場合はできる限り振替授業を行なっています。

Q;家では勉強に集中できない。いつも塾にきて勉強したいのですが?

A;教室を開放しています。どんどん塾にきて自習してください。質問もできます。

Q;英語は不得意、でも社会と国語は得意。5教科全部受講しなければいけないの?

A;受講したい教科、一教科から受講することができます。

Q;子どもを車で送っていけないことがあり、自転車で行かせるのは心配で・・・。

A;事前に連絡していただければ、曜日・時間帯・場所により車で送迎します。(無料)

Q;兄弟で入りたいのですが、何か特典がありますか。

A;月謝の兄弟割引制があります。

 

当塾は面倒見主義をモットーとして、できるかぎり保護者と生徒の立場に立ち、ニーズに応えながらよりよい指導を目指しています。

★春期講習からいっしょに始めてみませんか★